日を追うごとに寒さも厳しくなってきている今日このごろ。
私はこれまで一般的にキャンプシーズンと呼ばれる春〜秋にかけてキャンプをしてきました。
寒さが苦手なので冬キャンプは避けてきましたが、遂にその壁を破る時がきたようです(笑)
以前から「薪ストーブ」はとても興味がありましたが、結局これまで導入には至らず。
今年からGSに乗るようになって、私のまわりでは冬でもキャンプをしている方が結構いらっしゃいます(^_^;
そんなこんなで私も冬キャンプをやってみようと決意(笑)
そしていよいよ念願の薪ストーブをポチッとしていました



導入したのは小型軽量のフォールディング薪ストーブ 笑's FD薪ストーブ『easy』

イメージとしてはこんな感じでしょうか。
煙突は2.5m、アンダーヒートシールド(オプション)を用意しました。
本当はガラス側板が欲しかったのですが、発売直後に瞬殺完売Orrz

使用するテントは快速旅団 Simple 2.0 プレイリーコンビ

快速旅団 煙突ポートを使用して

参天にポン付けします

Force Media:ストーブ見張り番(JF-EDCO1) 一酸化炭素警報機はとても大事です


あとは実際にやってみるしかありませんね〜まったく未知の領域ですが(^_^;
薪ストーブ初火入れにお付き合い頂ける方がいらっしゃれば大歓迎です(笑)
できれば年内、何処かでやりたいと思います



笑'sさんからeasy専用ガラス側板が再販されました!










暖かくなる前に薪ストキャンプしないとな~(笑)
★Amazonタイムセール中!
★Amazonアウトレットがお買い得!



にほんブログ村