現在、RV250とTMAXを所有していますが、どちらもヘッドライトはHIDなのでなおさら暗く感じるのかもしれません。
GSのHID化も検討しましたが、中華製の怪しいHIDとかは使いたくない。
国産でそれなりにきちんとしたHIDだと、けっこうな価格帯なのでお気軽には交換できない(^_^;
そこでもう少しお手軽にできないかと考えて、フォグランプを付けて全体の光量アップをする方向にしました。
この手のランプも各社から安い物や4輪用など様々な種類が販売されているので悩みました。
その結果、安定度を考慮して2輪専用で防水タイプがベストと判断。
その中からちょうどお手頃なPIAA 002S ML29(プラズマイオンイエロー)をチョイス。
人気なのか!?納期1ヶ月と言われたが1週間ほどで商品が到着。



























当初はヘッドライトとフォグランプの両HID化を考えていました。
しかし、これだけ明るければハロゲンでも大丈夫だと思いますし夜間走行も安心です


GSの大容量発電性能からしてもこれくらいなら許容範囲でしょう。
そして何よりも安いっ!!
マロさん、今回もありがとうございましたm(_ _)m

PIAAピア/ML29 002S
★Amazonタイムセール中!
★Amazonアウトレットがお買い得!



にほんブログ村