燃料ポンプ不具合によるリコール対応について【追記】

2014/7/26(土)

BMW Motorradから「リコールのお知らせ」が届きました

20140727リコールポンプ不具合01

20140727リコールポンプ不具合02

どうやら燃料ポンプの不具合のようです。
かなりの車種が対象になっているので、ディーラー対応も時間がかかりそうだな~。
今週末からの北海道ツーリングへ行く前になんとかなるのかな!?
早速ディーラーに確認してみよう。

っそそ、燃料ポンプ不具合と聞くと嫌な思い出が。
TMAXでも同様のトラブルで悩まされたことが頭をよぎります


2014/7/27(日)【追記】

開店後にディーラーへ確認したところ、対策済み燃料ポンプが1個だけ在庫があるとのこと!ラッキー!
しかも本日の午後一から作業できるそうなので予約して向かいました。

20140727リコールポンプ不具合04
汗だくになりながら到着。早速作業開始。まずはタンクのガソリンを抜きます

20140727リコールポンプ不具合05
次にタンクを外します

20140727リコールポンプ不具合06
散々苦労した電装カスタムの全貌が見えてきました。よくここまでやったとメカニックも感心していました。

20140727リコールポンプ不具合07
取り出した燃料ポンプ。幸いにも私のGSは問題無かったようです。

20140727リコールポンプ不具合08
ちなみにこれがSTのひび割れたポンプ。たったこれだけでもリコールになるとは。

20140727リコールポンプ不具合09
これがGSから取り出した燃料ポンプです。

20140727リコールポンプ不具合03
そしてコレが対策済み燃料ポンプです。パッと見だとよくわからないな~(^_^;

20140727リコールポンプ不具合10
あとは新しい燃料ポンプを取り付けて終了


ディーラーの迅速な対応のおかげで、即日作業で完了しました。
作業時間は1時間ほどでしょうか。ありがとうございました!
これで安心して北海道ツーリングへ行けます

そして帰ってくる途中にゲリラ豪雨に遭遇した~Orrz

★Amazonタイムセール中!
★Amazonアウトレットがお買い得!

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
ブログパーツ

(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
最新記事
コメント
<>+-
人気記事
ブログリンク集(RSS更新対応)
リンク集
RSSリンクの表示
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスカウンター
Flag Counter
Free counters!
OPM♪へメール送信

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

駆けぬける歓び