純正トップケースからGIVI TRK52Nへ交換♪【追記】

先月 R1200GSが納車 され、新品の容量可変型 純正パニアケース(左28.5L~37.5L、右37L~46L)とトップケース(37L~46L)を装着しました。

20140201純正トップケースからGIVI TRK52Nに交換01

サイドのパニアケースはだいたいイメージ通りでしたが、トップケースが想像よりも容量不足でした。
私が使用しているバイザー付で若干特殊なオープンフェイスヘルメット(Arai CT-Z)ではトップケースを最大にしても入りません

ヘルメット1個すら入らないのでは使い勝手が悪いな~と思い、まだ一度もツーリングで使用していませんが純正トップケースを交換することにしました。

候補はいくつかありましたが、これまでも何度か使用して安心感のあったGIVIに。
TREKKERシリーズで大容量52Lのモノキーケース「TRK52N」を選択。
せっかくなのでオプションのメタルラック(E142)もセットします。


20140201純正トップケースからGIVI TRK52Nに交換02 20140201純正トップケースからGIVI TRK52Nに交換03
20140201純正トップケースからGIVI TRK52Nに交換0420140201純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換14

必然的にトップケース用のキャリアも交換。
見た目をスッキリさせたいのでGIVI SRA692をチョイス。

20140201純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換05
取り外した純正キャリア(左)と新しく装着するGIVI SRA692(右)

20140201純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換06
トルクスネジが硬かったですが、説明書を見ながらキャリアを取り付けました

20140201純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換07
その後ケースとメタルラックが到着。かなり大きくてイイ感じです(^_^)/

20140201純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換08
メタルラックはトップケース上面に穴あけ加工が必要なので鉛筆で位置決め

20140201純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換09
電動ドリルを使って

20140201純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換10
新品のトップーケースに穴を開けてメタルラックを装着しまーす\(^o^)/

20140201純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換11
純正トップケースとGIVI TRK52Nを並べると大きさの違いがわかります

20140201純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換12
リアから見るとこんな感じです。純正パニアとの組み合わせは色も形もそれほど違和感は無いです。

20140201純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換13
サイドから見てもバランスは良いと思います

ヘルメット(Arai CT-Z)もスッポリ入る。
更にメタルラック上にも荷物を積載できるので、キャンプツーリングでは役立ちそう

最初からコレを装着していれば余計な出費がなかったような~(^_^;

これからR1200GSにGIVI TRK52Nを装着しようと思っている方の参考になれば幸いです。


2014/10/27 【追記】

先月BMW純正アルミパニアケースを装着してからトップケースを外した状態でした。
このトップケースは気に入っているので早くなんとか使えるようにしたい。

GIVIのWebサイトで調べるとSRA5102っぽいが日本GIVI(デイトナ)では取扱をしてない模様。
国内通販の在庫を調べても皆無(納期5日の店とかあったけどメーカー(デイトナ)取り寄せなので実質0)
仕方ないのでユーロネットダイレクトでポチッとな。
半月くらいで届くかと思ったら現地(オーストリア)でも在庫が無くてイタリアから取り寄せとのこと。
ということで、注文してから1ヶ月半以上かかりましたが無事に物が到着。

20141027純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換2
長旅おつかれさまでした

20141027純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換3
そして開封の儀

20141027純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換4
BMW純正アルミパニアケース用キャリア

20141027純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換5
そこに届いたモノを装着。専用品なのでピッタリ!そしてトップケースを載せる

20141027純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換7
後ろからみると標準キャリアより10cmほど低くなったので中身を取り出しやすくなった

20141027純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換6
前からみるとこんな感じ

20141027純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換8
しか〜し、アルミパニアケースを開ける際に干渉。けどこれは運用でカバーできるので特に問題無し。

20141027純正トップケースからGIVI-TRK52Nに交換1
そしてこんな感じになりました。この大容量トップケースはとっても便利なので個人的には満足です

GIVI TRK52N



★Amazonタイムセール中!
★Amazonアウトレットがお買い得!

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
ブログパーツ

(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
最新記事
コメント
<>+-
人気記事
ブログリンク集(RSS更新対応)
リンク集
RSSリンクの表示
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスカウンター
Flag Counter
Free counters!
OPM♪へメール送信

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

駆けぬける歓び