ツラーテック製GPSブラケットアダプターを装着♪

納車直後からナビ(Panasonic GORILLA CN-SP735VL)を設置していましたが、できればもう少し正面に取り付けたいと思っていました。

そこで、ツラーテック製の角度調整可能なGPSブラケットアダプター(01-040-0667-0)を装着することにしました。

取り付けは自分でチャレンジしましたが、どうやってもネジが固くて取れない箇所があったために途中で断念。
最終的に購入店のツラーテックジャパンで作業をお願いしました。

20140304GPSホルダー装着01
ツラーテックジャパンへ到着

20140304GPSホルダー装着04
さすがはプロの仕事です

20140304GPSホルダー装着02
ナビが正面位置になってかなり見やすくなりました~ 固定はいつものRAMマウントにて。GSアドベンチャー純正スクリーンが欲しいな~♪


おまけ
20140304GPSホルダー装着03
お店の周辺を野良猫が行ったり来たりしてました。ぶさカワイイぬこだな~\(^o^)/




★Amazonタイムセール中!
★Amazonアウトレットがお買い得!

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
ブログパーツ
関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

No title
7型ナビが小さく見えるのは気のせい?
この高さだと目線がずれないし加齢視力の衰えにも対応出来ます\(^o^)/
OPM♪">
Re: No title
せんさん

GSの車体が大きいので、7インチナビでもそれほど違和感がないのかもしれませんね(^_^;
スクーターで7インチナビはちょっと大きすぎるかもしれません(^_^;

目線の近いところにナビがあるので視認性がいいですが、それでも昼間は反射して見えづらいです。

コメントの投稿

非公開コメント


最新記事
コメント
<>+-
人気記事
ブログリンク集(RSS更新対応)
リンク集
RSSリンクの表示
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスカウンター
Flag Counter
Free counters!
OPM♪へメール送信

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

駆けぬける歓び