千葉 養老渓谷ツーリング♪

2014/4/12(土)

いつもの「まったりんず」で養老渓谷をまったり走ってきました。
これまではTMAXで参加していましたが、今回はR1200GSで出動します
それと黒柴さんが絶版車TZR250で初参加となりました〜

20140412まったりんず養老渓谷01
多摩川を渡りまーす。それにしてもいい天気だな〜(^_^)

20140412まったりんず養老渓谷02
殿町から首都高IN。浮島工業地帯を通過するが工場排気臭がキツい

20140412まったりんず養老渓谷03
アクアラインに入る直前から渋滞Orrz トンネル中央付近で追突事故。車2台が止まっていた。

20140412まったりんず養老渓谷04
海ほたるには多数の観光バスとバイクが大行列。こんなに混んでいるのは久しぶり。

9:30 全員揃ったので出発!

20140412まったりんず養老渓谷05
アクアラインからそのまま圏央道へ

20140412まったりんず養老渓谷06
高滝湖PAで休憩&無線機設定調整 それにしても売店も無いサッパリしたPAだな〜トイレだけ(^_^;

20140412まったりんず養老渓谷14
正面に「高滝湖」ってデカい看板があるけど、実際には見えません(笑)

20140412まったりんず養老渓谷07
市原鶴舞ICを出て下道です

20140412まったりんず養老渓谷08
高滝湖を横断

20140412まったりんず養老渓谷09
県道81号 清澄養老ラインを走行。桜はほとんど散っていますね〜

20140412まったりんず養老渓谷10
上総 養老の滝 展望台(養老茶屋)へ到着

20140412まったりんず養老渓谷11
5台並べてパチリ

20140412まったりんず養老渓谷12
後ろからもパチリ

20140412まったりんず養老渓谷34
GSを正面からアップでパチリ

20140412まったりんず養老渓谷35
ボクサーエンジンいいですな〜 写真提供:黒柴さん ありがとうございます!

20140412まったりんず養老渓谷13
そして養老の滝(粟又の滝)は水量が少なくてただの岩だったOrrz お腹もへってきたのでランチへGo!

20140412まったりんず養老渓谷15
途中でBMW軍団が〜。どこのディーラーさんだったんだろか!?

20140412まったりんず養老渓谷16
県道163号を走行中。あ〜腹減った〜(笑)

20140412まったりんず養老渓谷17
12:15 千葉県君津にある「だるま寿し」へ到着

20140412まったりんず養老渓谷19
カウンターもあって職人さんがその場で握ってくれます

20140412まったりんず養老渓谷18
このお店は「にぎり寿司が食べ放題」が!腹ペコの私たちには最高に嬉しいじゃないですか~\(^o^)/
そして全員が食べ放題をチョイス

20140412まったりんず養老渓谷20
最初に握り十貫と茶碗蒸し、お吸い物などが出てきます。その後は自由に追加注文

20140412まったりんず養老渓谷21

20140412まったりんず養老渓谷26

20140412まったりんず養老渓谷25

20140412まったりんず養老渓谷23

20140412まったりんず養老渓谷22

20140412まったりんず養老渓谷24

他にも食べましたが省略(笑)
最後にデザートでシャーベットが出てきて終了。

全員が超満腹状態ですよ\(^o^)/
しばらく動けず、皆で眠気止めの薬を飲む(笑)

そしてお会計は消費税が8%になったにもかかわらず、1人2,000円(税込)ポッキリ!
これは間違いなくコストパフォーマンス最高レベルです
ちなみにこのお店はマロさんが調べてくれました~さすが満腹王!抜かりが無い!


20140412まったりんず養老渓谷27
満腹で動きたくないモード(笑)

20140412まったりんず養老渓谷28
しばらくして出発

20140412まったりんず養老渓谷29
東京湾アクアライン 袖ヶ浦ICからIN

20140412まったりんず養老渓谷30
海ほたるへ

20140412まったりんず養老渓谷31
青空と潮風が気持ちがいいです〜

20140412まったりんず養老渓谷32
東京スカイツリーや東京ゲートブリッジも見えます

20140412まったりんず養老渓谷33
この特徴的な形はB787ですね〜〜


今回のまったりんずは、寿司満腹喰い倒れツーリングとなりました\(^o^)/
い〜〜いいんです。これが「まったりんず」なんです

無線機(FTM-10S)を初運用しましたが、AF DUALモードはやはり使いづらいです。
早めに音声ミックス改造をしたいと思います。
音質はHIGH2モードだと聞き取りやすいです。
こちらから送信先相手にノイズは乗っていないのは良かったです。

ナビ(GORILLA CN-SP735VL)がキーONで電源が入りますが、エンジンをかけると落ちてしまう現象が再び発生。
どうやらナビ本体のバッテリーが低下していると発生するようです。
しばらくキーONのまま数分待ってナビ本体のバッテリーが充電されれば大丈夫でした。
これの対策も今後の課題ですね。

満腹で重くなったせいか!?、燃費が悪かった
この日は気温も高かったのでハンドルウォーマー+メッシュグローブでもちょっと暑いくらいでした

それではまた次回もよろしくお願いします。
おつかれさまでした〜


より大きな地図で まったりんず千葉 養老渓谷ツーリング♪ を表示

★Amazonタイムセール中!
★Amazonアウトレットがお買い得!

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
ブログパーツ

関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

メモメモ・・・
マロさんが呟いていたのはコレっすね!
だるま寿司、これは行かなければ(^-^)/
大食いブラザーズ、タップリ逝ったんだろうなぁ~!
何貫逝っちゃいました?
OPM♪">
Re: メモメモ・・・
ラークさん

誰でも間違いなく腹いっぱい食べられますよ(笑)
何貫食べたか。。。覚えてませんが、皆が動けなくなるくらい食べまくりした(^_^;
ラークさん、是非ともチャレンジしてください\(^o^)/
この寿司だけ食べに行く価値ありますねー。ネタも良さそうだし、安いし!
千葉は魚が安くて美味いお店が多いですよねー(^ー^)ノ
OPM♪">
Re: タイトルなし
バビロニアさん

にぎり寿し食べ放題ですが、価格を考えれば納得できると思いますよ〜。
とくに量を食べる人向きですね(笑)

行く際は事前予約することをオススメします(^_^)/
隠れ大食いのバビさんなら50貫くらい食べられるのでは!?(爆)
食べ放題じゃなくても、十分なんだろうけど、2000円ならチャレンジしてみてもいいかな〜
食後に眠くなりそうですけど^_^
OPM♪">
Re: タイトルなし
おんさん

2000円で満腹間違いないですよ(笑)
そして眠くなります(^_^;

C600 SPORTが納車されたら是非ともチャレンジしてみてください\(^o^)/
ちなみにDラーは地元ですかね???
このお店、満腹ブラザーズの襲撃で、きっと食べ放題は中止したに違いない…(笑) まだやってたら、満腹帝王バビさんの二次攻撃を受けて閉店に追い込まれるに違いない…(爆) OPMさんのGS、噂には聞いてましたが初めて見ました。長距離ツーでも過積載の心配は無くなるし、荷物満載したら格好良いでしょうね~♪
OPM♪">
Re: タイトルなし
Y'sさん

たしかに結構な勢いで食べまくりましたので、今後の食べ放題が続くか心配です(笑)
しかも最後に追加注文した寿司は出てこなかったですし。。。
警戒されていたのかもしれません(^_^;

はい、遂にGSへいってしまいました。
今年夏の北海道ツーリングも、これなら多少積み過ぎてもなんとかなりそうです\(^o^)/
No title
食事会がなければ、突撃したんだけどなぁ。

残念。

でも、私が気が付いてからじゃ間に合わないか。σ(^_^;)
OPM♪">
Re: No title
saishu3さん

そうでしたか!
saishu3さんでも満腹間違い無しですよぉ〜〜。
そして〆はラーメンで\(^o^)/
素晴らしいコスパのお寿司屋ですね~。
ネタも本格的の感じですし、これで2000円なら、アクアライン使ってでも行く価値ありですね。
この値段なら、少食の私でも元はとれそうです。
さすがに、スイーツの別腹さえも隙間が無かったですか~?
OPM♪">
Re: タイトルなし
torioさん

2,000円ってことを考えればネタもボリュームも納得できると思いますよ(^_^)/
ただし注文のし過ぎに注意してください(^_^;
今回は調子に乗って頼みすぎて、私もマロさんもデザート腹も使い切るほどでしたから(笑)
No title
これが食べ放題かぁ~2000円なら素晴らしい!マロさんナイスチョイス!
最初の10貫クリアーが難問か(笑)
応援しましょう
最近、魚介類が高騰する中、食べ放題で提供されるとは、太っ腹\(^o^)/
No title
4/12ですか!?
自分も清澄ライン走ってましたよ!
ニアミスでしたねww

それにしてもランチのお寿司屋さんは物凄いCPですね♪
是非行ってみなくてわ (〃∇〃)

この日は素晴らしいツーリング日和でしたね!
OPM♪">
Re: No title
せんさん

マロさんの嗅覚は凄いですよね~(笑)
最初の10貫はシャリが大きめですよ(^_^;
ちょっと大きめのサラダも付きますし大きなお吸い物まで。
普通の方ならこれでも結構満たされると思うのですが(^_^;
是非チャレンジしてみてください\(^o^)/
OPM♪">
Re: 応援しましょう
多感著さん

仰るとおり、なかなか珍しいお店だと思います。
是非とも食べ放題プランはこのまま続けていただきたいですね(^_^)/
OPM♪">
Re: No title
にくさん

を~~~!!
ニアミスしていましたか!!
あまりバイクとすれ違わなかったので、時間帯がズレていたのでしょうかね~(^_^;

あのお寿司屋さんは是非チェックしてみてください。
できれば事前に予約した方が良いと思います。

ポカポカで最高のツーリング日和でしたね~\(^o^)/
おつ おつ。。。 Orz
いやぁ~ 喰い過ぎた・・・
本気でヤバかったよ!
おまけに、隊長の命令で先頭ナビ走行だったし!ww
後方から 金魚の糞走行予定だったのに!ww
最近、帰り道の先頭走行がおおくなったような・・・
ナビするなら 満腹食いはNGですな!
帰宅後、満腹で動けなかった^^;
OPM♪">
Re: おつ おつ。。。 Orz
マロさん

先日はおつかれさまでした!
まさかあそこまで満腹になるとは想定外でした(^_^;
ツーリングで食べ放題はある意味ちょっと危険かも(笑)
今度はデザートが食べられるくらいの余裕があるとイイね~\(^o^)/

コメントの投稿

非公開コメント


最新記事
コメント
<>+-
人気記事
ブログリンク集(RSS更新対応)
リンク集
RSSリンクの表示
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスカウンター
Flag Counter
Free counters!
OPM♪へメール送信

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

駆けぬける歓び