今年もキャンプシーズンになってきたので、トランギアのガスバーナーをポチってみました

ちなみにこのガスバーナーは現時点では日本国内では取り扱っていません。
個人輸入もしくはオークション等で入手する必要があります。








これでアルコールバーナーとガスバーナーを状況に応じて使い分けることができそうです。
そそ、カセットガスも使えるように つめかえ君N2点セット もポチりました。届いたら試してみよっと

今後のキャンプ

★Amazonタイムセール中!
★Amazonアウトレットがお買い得!



にほんブログ村
- 関連記事
-
- メガホーン2に薪ストーブ用の煙突ポート加工をしてみた♪【追記】 (2015/01/16)
- ホムセン箱を導入♪ (2014/12/09)
- 笑's FD薪ストーブ焚き火の箱「easy」を導入♪【追記】 (2014/12/05)
- 超軽量タープ Luxe Batwing 500S&ORTLIEB RACK PACK XL を追加♪ (2014/10/28)
- Luxe(ルクセ) メガホーン2をゲット♪【追記】 (2014/10/01)
- DOPPELGANGER OUTDOOR 2ルームワンポールテント T4-201 をゲット♪ (2014/09/23)
- キャンプ道具+αを追加しました♪【追記】 (2014/07/11)
- DOPPELGANGER OUTDOOR ウルトラライトワンタッチテント T2-84 をゲット♪ (2014/07/04)
- キャンプ道具を一新しました♪ (2014/05/08)
- トランギア製ガスバーナーが届いた♪ (2014/04/23)