キジマ(ERGO WORKS)ヘルメットロック BM-05001 を装着♪

納車時からヘルメットホルダーが使いづらいな〜と感じていました。

20140515ヘルメットホルダー装着1
標準のヘルメットホルダーはシートを外さないと使えず面倒。

配線もゴチャゴチャであまり触りたくないという話も(^_^;
もう少し使い勝手が良いヘルメットホルダーがあると便利なんだけど〜と思って探していたら見つかりました

20140515ヘルメットホルダー装着2
キジマ(ERGO WORKS) ヘルメットロック BM-05001

20140515ヘルメットホルダー装着3
中身はこんな感じです。対応車種はR1200GS/Adv 2010年〜モデルということでドンピシャです

20140515ヘルメットホルダー装着4
説明書を見ながら取り付けました。所要時間は15分くらいでしょうか。

20140515ヘルメットホルダー装着6
シートを被せてもマシンや足に干渉することはありません

20140515ヘルメットホルダー装着5
これでシートを外さなくてもヘルメットを掛けられるようになりました〜これは便利\(^o^)/

高価な車輌なのに、このようなヘルメットホルダーが標準装備されてい無いことが不思議(^_^;




★Amazonタイムセール中!
★Amazonアウトレットがお買い得!

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
ブログパーツ

関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

No title
専用品がでていると言うのはやはり使いづらいのでしょうね?
キーが一つ増えてしまいますが使い勝手が良い方がベスト・・・

でもヘルメットホルダーがイマイチ使いにくいバイクって各メーカーに結構あり何とかしてほしいものです。。。
OPM♪">
Re: No title
パイロンさん

標準のヘルメットホルダーは使いづらいですね〜。
キーが増えますが、その程度で利便性が向上するなら問題ないです(^_^)

いろんな車種専用のヘルメットホルダーが販売されているので、それなりに需要があるのではないかと(^^;
http://www.tk-kijima.co.jp/newkiji303_lock.htm

コメントの投稿

非公開コメント


最新記事
コメント
<>+-
人気記事
ブログリンク集(RSS更新対応)
リンク集
RSSリンクの表示
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスカウンター
Flag Counter
Free counters!
OPM♪へメール送信

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

駆けぬける歓び