
以前から計画をしていたキャンプ練習を実施するためにブログ等で案内をしたところ、数名から参加したいと表明がありました。
とてもありがたいかぎりです謝謝

地元のSuzuと朝霧高原へ出発!
しかし、出発までにすったもんだがありまして。。。
彼はYAMAHA WR250Rを所有しているのですが、前日の夜になって「バッテリーが上がってしまって急遽行けなくなったと」連絡が。
せっかく準備していたことだし、私のバッテリー充電器を貸して翌朝の出発前まで様子をみることに。
しばらくして連絡があり「バッテリーが完全に逝っていて充電できない」とOrrz
ということで、急遽でしたが私の通勤バイクSYM RV250を貸すことに(^_^;
このバイクは通勤や近所を走ることだけで使用していたので、まさか荷物満載で高速を走ることになるなど思ってもいなかった〜いろいろと心配だけど〜〜大丈夫かな(^_^;
ちょっと複雑な気持ちのなか、地元で食材の肉をゲットして給油していざ東名へGo!











その後、黒柴さんから「集合時間に遅れるので先に行っていて」と連絡が入りましたが、きょうはツーリングでも無いし急ぐわけでも無いので、木陰でゆっくりしていたら意外と早くに到着。

















































損傷はウインカー連動LEDミラーがモゲる寸前!!左側面は多数の深い傷が、、、

私のテンションはこれで一気に落ち込んだのは言うまでもありませんOrrz







さて、今回の練習に持ち込んだ道具ですが、
リアシートのタナックス:シートフィードバッグの中身は
・快速旅団:スリープライトコット
・快速旅団:寝袋シェル
・快速旅団:寝袋ライナー760FP超撥水ダウン400g
・防寒用ダウン、パーカー、暖パン、着替え等
・イスカ:コージー エアピロー ネイビーブルー 207921
・MAGICOOL:ポータブルファン 5インチ(扇風機)
バッグの上は
・キャプテンスタッグ:アルミロールテーブルコンパクト M-3713
トップケースの上には
・ドッペルギャンガー:超々ジュラルミンフレーム ウルトラライトバックレストチェア C1-72
・フリスビー
トップケース内は
・カッパ
・アライテント:コンパクトジュラルミンポール200cm
・キャプテンスタッグ:レスト大型炭バサミ450mm M-7638
その他もろもろ
右パニアケース内は
・尾上製作所(ONOE):フォールディングBBQコンロ F-2527
・Force Media:ストーブ見張り番 JF-EDCO1
・ロゴス:BBQお掃除楽ちんシート(極厚) 81314010
・SOTO:レギュレーターストーブ ST-310
・イワタニ:カセットガス トーチバーナー CB-TC-BZ [HTRC 2.1]
・イワタニ:カセットガス オレンジ 2本 CB-250-OR 【HTRC2.1】
・トランギア:ストームクッカーL・ウルトラライト 【日本正規品】TR253UL-QJ
・トランギア:ガスバーナー+つめかえ君 N2点セット
・ユニフレーム:fanマルチロースター 660072
・GENTOS:LEDランタン エクスプローラーEX-777XP
・GENTOS:LEDランタン エクスプローラー EX-837NX
・SONY:FM/AMハンディーポータブルラジオ ICF-51/W
・【熊出没注意】樽型ステンレスマグカップ
・その他、ナイフ、まな板、溶接用グローブ、缶詰、LEDライト、食器等々
タンクバッグ内は
・SONY:NEX-5R(ミラーレス一眼カメラ)
・Ray-Ban:OLYMPIAN1DELUXE
等々


一番上は
・コールマン:スリムフタツオリテーブルミニ (パニアの蓋にピッタリ!まっつさん情報感謝!)
・GENTOS:ヘッドウォーズ HW-999
・LED三角ランタン
その下の左から
・快速旅団:Simple 2.0 プレイリーコンビ(参天)
・KING FOTOPRO:DIGI-3400(三脚)
・スノーピーク:ソリッドステーク20 6本セット R-102
・快速旅団:ジョーイチェア
・スノーピーク:ライトタープポール125×2本セット TP161
・スノーピーク:ポンタAir STP-171(タープ)
・ロゴス:ランタンフック 71907000
・スノーピーク:ペグハンマーPRO.S N-002
このような道具です。
ほかにもあったかもしれませんが(^_^;















ここで皆さんのテントを見てみましょう


























































































おかげさまでなんとかキャンプ練習を終えることが出来ました。
参加してくれた皆様、本当にどうもありがとうございました

今回は一新したキャンプ道具を試すことができ、またいくつかの課題も見えてきました。
まだまだこれからも練習を続けていきたいと思いますので懲りずによろしくお願いしま~す


次のキャンプ練習が決まったらご案内させていただきます

最後に走行ログです
より大きな地図で 朝霧でキャンプ練習♪ を表示
★Amazonタイムセール中!
★Amazonアウトレットがお買い得!



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2016年キャンプ♪ (2016/12/31)
- 御殿場やまぼうしで薪ストーブキャンプ♪ (2016/03/14)
- 千葉県南房総オレンジ村で新年会キャンプ♪ (2016/01/24)
- 山梨県南巨摩で馬肉キャンプ♪ (2016/01/17)
- ふもとっぱらでリハビリキャンプ&メガオフ6♪ (2015/05/29)
- パインウッドで新年会キャンプ♪ (2015/01/17)
- やまぼうしで忘年会キャンプ♪ (2015/01/05)
- 檜原村デイキャンプ♪ (2014/11/01)
- 伊豆天城ふるさと広場キャンプ~FLATツーリング♪ (2014/10/20)
- 道志の森でメガホーン2を試し張り♪ (2014/10/07)
- ふもとっぱらで新テント試し張り♪ (2014/09/29)
- BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2014 白馬~能登半島ツーリング♪ (2014/09/19)
- 安達太良キャンプツーリング♪ (2014/07/09)
- 朝霧高原でキャンプ練習♪ (2014/05/21)
- 城南島でキャンプ練習♪ (2014/04/28)