北海道ツーリング2014 6日目♪

2014/8/7 (木) 6日目

20140807北海道ツーリング01
5:30 起床 小雨。外気温18℃ 室温19.1℃ 寝床からパチリ

20140807北海道ツーリング02
未明から雨が降りました。この時間の雨雲レーダーを見るとこんな感じ。この辺りは雲の切れ目かな

20140807北海道ツーリング03
シームグリップ目止め処理をしなかったのでけっこう雨漏りして、シェルスリープライトコットも濡れた〜

20140807北海道ツーリング07
きょうは太陽を見ることは無さそうだな〜

20140807北海道ツーリング04
6:30 霧雨のなか朝食 その後も雨が降ったり止んだりで撤収のタイミングをうかがう

20140807北海道ツーリング05
国後島も近い

20140807北海道ツーリング06
10:30 しべつ海の公園オートキャンプ場を出発。羅臼方面は雲が厚いな〜カッパを装着。

20140807北海道ツーリング08
降ったり止んだり〜

20140807北海道ツーリング09
海岸沿いを走って

20140807北海道ツーリング10
11:10 「道の駅 らうす」に到着。屋上の展望台から国後島を望む

20140807北海道ツーリング11
本当にすぐ目の前なのにな〜。北方領土を返せ〜〜

20140807北海道ツーリング12
道の駅から歩くこと数分。少し早いけどランチ。地元の水産加工会社「舟木水産」直営の「純の番屋」さん

20140807北海道ツーリング13
ロケセットっぽいですが、「北の国から」を一度も見たことがないのでサッパリわかりません(^_^;

20140807北海道ツーリング14
ホッケ定食&つぶ貝刺身。ほっけは大きくて食べごたえ十分で美味い!つぶ貝も絶品!贅沢だな〜

20140807北海道ツーリング15
12:40 お腹も満たされたので出発しまーす。雨が強くなってきた〜

20140807北海道ツーリング16
どんどん登って

20140807北海道ツーリング17
しばらく走ると

20140807北海道ツーリング18
13:00 知床峠に到着。

20140807北海道ツーリング21
天気は相変わらずだけど

20140807北海道ツーリング20
昨年の真っ白と比べればかなり良い感じ〜

20140807北海道ツーリング22
峠を下って

20140807北海道ツーリング23
ウトロ辺りの海岸線

20140807北海道ツーリング25
13:30 道の駅 うとろ・シリエトクに到着。雨も止んでちょっと暑くなったのでソフトをペロリ

20140807北海道ツーリング24
この虫はいつ何処から入ったんだ!? 恐るべし知床!

20140807北海道ツーリング26
14:10 知床八景のオシンコシンの滝

20140807北海道ツーリング27
間近で見るとかなりの迫力です!

20140807北海道ツーリング28
喉が渇いた〜北海道に来たらコレでしょ〜。グビッと。

20140807北海道ツーリング31
次にやってきたこの見覚えのある坂は

20140807北海道ツーリング29
14:48 名のない展望台です。昨年ズッコケた苦い思い出の場所です(笑) そして振り返ると

20140807北海道ツーリング30
斜里町まで続く20kmに及ぶ直線を見ると「北海道に来たな〜〜」と実感する瞬間です。

20140807北海道ツーリング32
ライダー二人に見送られて

20140807北海道ツーリング33
どんどん走ります

20140807北海道ツーリング34
途中で青空が見えてきた〜

20140807北海道ツーリング35
16:04 藻琴山展望台に到着。屈斜路湖が一望できます!ここは風も強くて寒い!

20140807北海道ツーリング36
クリックするとパノラマ写真です 今夜は雨っぽいのでここで宿を探して予約!

20140807北海道ツーリング38
次にやってきたのは

20140807北海道ツーリング37
17:02 煙もくもくの硫黄山。1枚パチリしてすぐに移動

20140807北海道ツーリング40
さくさくと走って

20140807北海道ツーリング41
屈斜路湖の脇を通って

20140807北海道ツーリング42
17:23 「ライダーハウス ポント」さんに到着。ここはレストラン&喫茶店を兼ねた普通の一軒家です

20140807北海道ツーリング39
部屋は6畳で3人相部屋。きょうは12名のライダーが宿泊していました。

20140807北海道ツーリング43
そして私の日課であるドラレコのデータコピー作業。電源があるので助かります。

20140807北海道ツーリング44
食事はレストランでカツカレー大盛りをペロリ

20140807北海道ツーリング45
そしてグビットな〜 札幌出身 仙台在住の25歳のライダーと22時過ぎまで話し込んだ〜(^_^)/


きょうは朝から雨が降って撤収も遅くなりどうなるか心配しましたが、なんとか予定のポイントに行けました。
晴れていればキャンプをしたかったのですが、今夜は激しく降りそうだったのでライダーハウスで落ち着きました。
先日のライダーハウスとはまた違う雰囲気でしたが、何人かのライダーといろいろと話しが出来て楽しかった〜。

2014/11/29 ドラレコムービー追加


2014/8/7(木) 走行ログ 走行距離195km

より大きな地図で 北海道ツーリング2014 6日目 を表示

★Amazonタイムセール中!
★Amazonアウトレットがお買い得!

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
ブログパーツ

関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

またまた 雨ですか・・・
知床峠、硫黄山、オシンコシンの滝・・・
前回と同じ雨ですか・・・残念
知床峠 スッカッと晴れた時に走りたいですね!
最高に気持ちいいんだろうなぁ~・・・
けど、前回よりは 小雨だったのかな? 
あの深い緑色 晴れで 眺めてみたいものですね
OPM♪">
Re: またまた 雨ですか・・・
マロさん

この日は朝からスッキリしませんでしたOrrz
去年のような雨ザーザーで真っ白状態よりは多少は良かったのですが~。
来年こそは快晴の知床峠を走ってみたいですね(^_^)/


No title
国後島はいまだに写真でしか見たことありませんが、近いっすね~。
ホッケが美味しそうです。スーパーで売っているさえないホッケとは別物の味でしょうね。
終日雨模様のようですが、その分、食事も観光ものんびりできた感じでしょうか。
No title
やっぱ北海道はどこで食べても美味そうだよな~
夏場はいつもカラッと晴れてそうですが、やっぱ場所によって雨に会いますね。。
ライダーハウスって行ったことないから、一度経験してみたいな・・・(*^_^*)
OPM♪">
Re: No title
torioさん

北海道の道東へ行くと北方領土がとても身近に感じることができます。
ここのホッケは美味しいですよ~。また来年も食べたいくらいです(^_^)/
この日は天気がよくありませんでしたが、それなりに走れて楽しむことができました。
欲を言えば快晴で知床峠を走ってみたいです(^_^;
OPM♪">
Re: No title
バビロニアさん

そうなんですよ~。
北海道は基本的には何処で食べても美味しいですよ~(^_^)/
ここ数年は8月初旬からお盆頃はあまり天気が良くないような気がします。
ライダーハウスは今年初めて利用しましたが、特に雨の時には便利だと思います。
バビさんも是非とも北海道をグルリと走ってみてくださ~い♪

コメントの投稿

非公開コメント


最新記事
コメント
<>+-
人気記事
ブログリンク集(RSS更新対応)
リンク集
RSSリンクの表示
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスカウンター
Flag Counter
Free counters!
OPM♪へメール送信

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

駆けぬける歓び