北海道ツーリング2014 7日目♪

2014/8/8(金) 7日目

4:13 起床 雨が本降り。そして二度寝
6:10 小雨 三度寝

20140808北海道ツーリング01
6:50 雨が止みました。雨雲レーダーを見るとこの辺は雨雲がまばらに

20140808北海道ツーリング02
6:55 朝食 いつもと同じトーストとコーヒーで落ち着くな〜。早い人はもう出発準備をしています。

20140808北海道ツーリング03
8:15 小雨が降るなか出発。一部で青空も見えるがこの先どうなるか〜

20140808北海道ツーリング04
硫黄山付近を通過

20140808北海道ツーリング05
雲の切れ間から一瞬太陽が差し込みましたが

20140808北海道ツーリング06
またすぐに濃霧状態。ライダーが手を振ってくれています

20140808北海道ツーリング07
8:45 摩周湖 第一展望台へ到着。

20140808北海道ツーリング08
クッキリと見えました〜〜

20140808北海道ツーリング11
奥に見えるのは斜里岳かな

20140808北海道ツーリング10
湖面も落ち着いています

20140808北海道ツーリング09
クリックするとパノラマ写真です

20140808北海道ツーリング12
9:10 駐車場に戻ると所沢ナンバーのバイクが停まっていた〜。カッパを着て出発。

20140808北海道ツーリング13
9:55 次にやってきたのは「地球が丸くみえる」で有名なライダーの聖地「開陽台」です。

20140808北海道ツーリング14
を〜〜!曇っているけどちゃんと地平線が見える〜。昨年来た時は真っ白でした〜。

20140808北海道ツーリング15
薄っすらと見えるのは先日行った野付半島だと思うんだけど

20140808北海道ツーリング16
クリックするとパノラマ写真です

20140808北海道ツーリング17
10:34 カッパを着て出発

20140808北海道ツーリング32
土砂降りのなか峠を越えてガス欠寸前になって阿寒湖で給油をして

20140808北海道ツーリング19
 12:40 道の駅 あしょろ銀河ホール21に到着。ずぶ濡れです。身体も冷えきっています。

20140808北海道ツーリング20
 特製豚丼を食べる!熱い豚汁も美味かった〜

20140808北海道ツーリング21
 お店のおばちゃんが茹でたてのホワイトとうきびをくれた。これが甘くてシャキシャキで美味い!

20140808北海道ツーリング22
食後は少しブラブラ

20140808北海道ツーリング23
足寄出身の松山千春は地元の英雄です。道の駅内の松山千春ギャラリーにはいろいろと展示されています

20140808北海道ツーリング24
13:40 カッパを着込んで出発。

20140808北海道ツーリング33
だいぶ標高が高くなってきた〜

20140808北海道ツーリング18
14:47 三国峠に到着。小雨。峠の向こうから来たライダーが小熊を発見したそうです!

20140808北海道ツーリング25
16:20 層雲峡を通過

20140808北海道ツーリング26
GSも入れてパチリ

20140808北海道ツーリング34
途中から高速に乗って、少し雨に降られて

20140808北海道ツーリング27
18:08 森林公園びふかアイランドキャンプ場に到着。受付をしていたら、最初のライダーハウスで一緒だったグラディウスさんが受付に登場!!いや〜〜本当に2度あることは3度あった〜\(^o^)/

20140808北海道ツーリング28
ここでまさかのツーショット 19:00 設営が完了したら歩いてびふか温泉へ。

20140808北海道ツーリング29
温泉のあとの生ビールは最高だ〜(笑)

20140808北海道ツーリング30
そのまま食堂で牛とろ丼大盛りをペロリ

20140808北海道ツーリング31
そのあとテントに戻ってきて再びカンパーイ グラさんと楽しい宴会となりました〜(^_^)/


きょうも朝から雨模様でしたが、摩周湖、開陽台、三国峠、層雲峡等の各観光ポイントでは
雨も降らずタイミングが良かったです。
そして最初のライダーハウスで2泊を共にしたグラディウスさんとバッタリ再会!
もちろんお互いの行動は知る由もなく本当に偶然です。
おかげで楽しいキャンプになりました
いや〜〜広大な北海道でもこんなことがあるんだな〜〜(^_^)/
面白いぞ〜北海道!

2014/12/1 ドラレコムービー追加


2014/8/8(金) 7日目 走行距離472km

より大きな地図で 北海道ツーリング2014 7日目 を表示

★Amazonタイムセール中!
★Amazonアウトレットがお買い得!

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
ブログパーツ

関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

雨・・・雨。。。
摩周湖、開陽台、三国峠・・・なぜ 毎回雨なんでしょう。
ついてないですねぇ~・・・
開陽台は、真白じゃなくよかったですね
層雲峡は、超ラッキーだったようで!!
前回は、大雨で、前も見えないくらい雨が降ってたもんね・・・
もう、夏のスッキリした北海道はないのかなぁ~
ゲリラ豪雨といい。。。北海道の長雨・・・現地の人も異常だといってましたもんね。
OPM♪">
Re: 雨・・・雨。。。
マロさん

今年も道東は天気がいまいちでしたね~。
けどチェックポイントではそれなりの景色が見れたので良しとします(^_^;
ここ3年間だけでも8月頭からお盆まではどうもスッキリと晴れない印象です。
北海道も梅雨入りしたんですかね~Orrz
No title
今年は北海道旅行に行かないので、裏山です。
バイクでは13年いってません。行きて〜
No title
北海道まで行って天候が悪いと辛いなぁ。
とか言いつつ、昔、オープンカーで行って、最終日以外ずっと雨だったけど。。。
あんな大きな北海道で、そんな偶然なんてあるんですね!
これはたまげたなぁー。
ライダー同士、魂が引き寄せ合うのかな?!(笑)
OPM♪">
Re: No title
てぶさん

北海道、ライダーにはたまらないです。
いつの日かGSでかっ飛ばす時が来ると良いですね~(^_^)/
OPM♪">
Re: No title
Lightwaverさん

そうなんですよ~。
天気だけはどうすることもできないので、行った時の運しだいですかね~(^_^;
私が行ったこの3年間に限れば、どうも天候がいまいちな日が多かったと思います。
ついに北海道にも梅雨が訪れてしまったんですかね~。
OPM♪">
Re: タイトルなし
バビロニアさん

そういえば昨年も偶然に2度お会いした方も居ました(^_^;
そしてまさかその人と今年も北海道で一緒に走ることになるとは夢にも思っていなかったな~(笑)
凄いぞ北海道~~\(^o^)/

コメントの投稿

非公開コメント


最新記事
コメント
<>+-
人気記事
ブログリンク集(RSS更新対応)
リンク集
RSSリンクの表示
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスカウンター
Flag Counter
Free counters!
OPM♪へメール送信

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

駆けぬける歓び