北海道ツーリング2014 12~13日目(最終日)♪

2014/8/13(水) 12日目

いよいよ北海道最終日です。

20140813-14北海道ツーリング01
6:05 流山温泉・流山7days キャンプフィールド。夜中に激しい雷雨に見舞われました。

20140813-14北海道ツーリング02
6:25 いつもの朝食です。

20140813-14北海道ツーリング03
7:55 コットが濡れたので干している

20140813-14北海道ツーリング04
8:05 携行缶(3L)は使うことはありませんでした。とりあえずここで入れちゃいます。

20140813-14北海道ツーリング05
居心地のいいキャンプ場でした〜。

20140813-14北海道ツーリング29
9:10 出発。北海道駒ヶ岳が左に見えます

20140813-14北海道ツーリング30
国道227号で中山峠手前で少し雨に降られました

20140813-14北海道ツーリング31
10:23 道の駅 あっさぶに到着。晴れて暑くなってきた〜

20140813-14北海道ツーリング06
ソフトクリームをペロリ。旗をもらったので装着。

20140813-14北海道ツーリング32
そしてしばらく走ると日本海が見えてきた〜

20140813-14北海道ツーリング07
11:00 道の駅 江差 繁次郎浜 海がキレイだったのでパチリ

20140813-14北海道ツーリング08
海水浴もできそうな感じ〜

20140813-14北海道ツーリング33
さらに進むともっとキレイな海が〜〜

20140813-14北海道ツーリング09
11:30 道の駅 上ノ国もんじゅ ここから望む日本海がこれまたキレイだった〜

20140813-14北海道ツーリング10
クリックするとパノラマ写真です

20140813-14北海道ツーリング34
この海沿いは気持ちイイ〜

20140813-14北海道ツーリング35
交通量も少なめで場所によってはオロロン並に快適だった〜

20140813-14北海道ツーリング11
12:20 道の駅 北前船 松前に到着

20140813-14北海道ツーリング12
海風が強いです

20140813-14北海道ツーリング13
ここ松前は日本最北の城下町です。

20140813-14北海道ツーリング14
ランチを食べようと思ったら大行列だったので諦めて先へ進む

20140813-14北海道ツーリング36
この海岸沿いは覆道が多くて、襟裳の黄金街道のような雰囲気

20140813-14北海道ツーリング38
国道228号(松前国道)木古内付近のオービス。ここは北海道新幹線 木古内駅ができるんだよな

20140813-14北海道ツーリング39
函館山も見えてきましたよ〜

20140813-14北海道ツーリング40
ここで追い越しをした瞬間にレーダー探知機からステルス反応あり 肉眼では見え辛いがその先には、

20140813-14北海道ツーリング41
このパトカーからレーダーを当てられていました!そのまま加速して前の車も追い越していたらOUTでしたね

20140813-14北海道ツーリング42
津軽海峡フェリー 函館フェリーターミナルの前を通過して

20140813-14北海道ツーリング15
15:00 函館 五稜郭タワーに到着。タワー好きとしては前から来てみたかった

20140813-14北海道ツーリング18
天気も良くて眺めが良いです

20140813-14北海道ツーリング17
五稜郭タワーの影がにょきっとな〜

20140813-14北海道ツーリング19
函館山も目の前です。今夜はきっと夜景がキレイなんだろうな〜

20140813-14北海道ツーリング21
15:30 MILKISSIMOで冷たいジェラートをいただきましょ〜

20140813-14北海道ツーリング22
メロン、とうきび、ハスカップの3色トリノで〜〜美味しいです。

20140813-14北海道ツーリング20
次は五島軒で函館海の幸カレー大盛りをペロリと お腹も満たされたので帰路につきますか

20140813-14北海道ツーリング45
さきほど走った道を戻り、フェリーターミナル付近には渡道したばかりのライダー達が〜

20140813-14北海道ツーリング43
スマートチェックインを通過して

20140813-14北海道ツーリング44
16:33 津軽海峡フェリー 函館フェリーターミナルに到着。

20140813-14北海道ツーリング27
乗船までまだかなり時間があるのでゆっくりと〜

20140813-14北海道ツーリング24
受付に行ったら1便早い17:30のブルーマーメイドに乗船できるということで、慌てて準備して

20140813-14北海道ツーリング23
船の前で待機

20140813-14北海道ツーリング46
そしてブルーマーメイド号へ、パイルダーオン

20140813-14北海道ツーリング25
17:00 無事に乗船。短距離フェリーは積荷がそのままでOKだから楽だ〜

20140813-14北海道ツーリング26
さらば北海道〜〜!またいつかやってくるぞ〜〜\(^o^)/

20140813-14北海道ツーリング47
21:15 青森へ上陸。

20140813-14北海道ツーリング48
青森ICから東北道へin 。メッシュジャケットで走っていたらめっちゃ寒かった!

20140813-14北海道ツーリング50
日付が変わって8/14(木)13日目。長者原SAで秋元康を注入。国見SAのベンチで1時間ほど仮眠

20140813-14北海道ツーリング49
ひたすら走って浦和料金所を通過〜〜

20140813-14北海道ツーリング51
首都高を通って暑い山手トンネルを抜けて

20140813-14北海道ツーリング52
地上に出て

20140813-14北海道ツーリング53
7:46 無事帰宅 総走行距離が13,300kmに。今回の北海道ツー走行距離4,308km(フェリー移動間含まず)


北海道最終日は以前から気になっていた江差と五稜郭タワーに行けたのは良かったな〜
そして最後の最後でレーダー探知機に救われました(^_^;
津軽海峡フェリーの乗船時間はは3時間半ほどなのでゆっくり休む間もなく到着。
そして東北道弾丸走行は本当に疲れます(笑) 北海道ツーリング最後の苦行ですOrrz
やはり大洗までゆっくりフェリーで帰りたいな〜。

2014/12/5 ドラレコムービー追加


2014/8/13(水) 12日目(函館まで)走行距離 234km、 8/14(木)13日目(青森から)走行距離 724km

より大きな地図で 北海道ツーリング2014 12~13日目(最終日) を表示


そして今回の北海道ツーリング走行ログです。
8/2(土)〜8/14(木)13日間。走行距離4,308km(フェリー移動間含まず)
ガソリン給油は15回、ガソリン代は40,366円。
20140813-14北海道ツーリング28


総括

3年連続3回目の北海道ツーリングでしたが、今回はこれまでといろいろと異なりました。

●バイクが変更
一番大きな変化はバイクがTMAXからR1200GSになったこと。
取り回しは少しきつくなりましたが荷物満載でもすこぶる安定していますし、それでいて加速も十分!
大きなスクリーンハンドガードで虫アタックを防ぎ、行く直前にゲットしたサマーシートカバーでお尻も快適。
高速も楽ですし、燃料タンクも大きくなって航続距離が伸びて携行缶(3L)も結局使いませんでした。
いちおうビッグオフなので砂利道程度なら躊躇なく入って行けるのも良かった〜。
噂には聞いていましたが一度GSで走ると元には戻れませんね〜(^_^;

●初めてのソロ
過去2回は2人で行きましたが、今回は初めてのソロでした
行く前は10日間以上も1人で暇だろうな〜と思っていましたが、逆に様々な人との出会いが数多くありました。
ライダーハウスやキャンプ場などでも楽しく過ごすことができました〜。

●フリー計画
前回までは事前に行く場所や帰りのフェリーなど細かいスケジュールを立てていました。
今回は行きのフェリーだけ予約しましたが、その後の行き先は天候や時間を考慮してその都度決めました。
今年も雨が多かったですが、ライダーハウスに連泊して午前中からビールを飲んだりカラオケしたり(笑)
なにせ計画が無いのと帰る日の心配を全くしてなくていいので、気持ち的にもとても楽でした。

●ほぼノートラブル
渡道した直後にバルブ切れに見舞われましたが、その他の大きなトラブルが無かったのは良かった。
特に昨年は酷いトラブル続きでしたので、あれこれ心配していました。
バイク本体、電装、キャンプ等で困ることはほとんど無かったです。
昨年はメッシュシューズでずぶ濡れになりましたが、今年は防水ブーツで浸水は皆無。
参天はSimple2.0で使い勝手がよくなりました。
ただしシーム処理をしなかったので一部で雨水が垂れてきました(^_^;
帰ってきて早速処理をしました。

●無事故、無転倒、無検挙
最後は危なかったですね〜(^_^;


今年は昨年の反省点を踏まえていろいろと対応してきたつもりでした。
それでも北海道へ行くたびに課題が見つかりますね(^_^;

・純正パニアケース
容量が可変できて物もたくさん入りそうですが、実際は思った以上に入りません。
それとサイド開きなので、開けるたびに荷物が雪崩のように落ちてきます。
初山別でキャンプ撤収をしているときにこの蓋が壊れて30分ほど格闘しました(笑)
今後はアドベンチャーのようなアルミパニアにしたいです。

・参天(テント)
Simple2.0もいい参天ですが、テント内で立ってももう少し余裕のある参天が欲しくなりました。
個人的には寝るだけのような窮屈なテントは苦手ですね。
テント+タープでもいいのですが、それなら大きめの参天1つがいいかな〜と。
けど、その時の環境や状況にもよるので一概には言えないところが難しいです。


ということで、ざっくりですが今回の北海道ツーリングレポートでした。
だらだらのツーレポにお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
抜けている事もいろいろとありそうですが、思い出したらこっそり追記しておきます(笑)
大量のドラレコムービーもそのうちまとめたいと思います(^_^; ※←2014年12月にまとめました(笑)

来年は職場環境も変化するので、今回のように時間に縛られないツーリングは厳しいかな〜。
やはり行ける時には思い切って後悔の無いようにしたいです。
今年の北海道ツーリングは私にとっては大・大・大満足でした\(^o^)/

★Amazonタイムセール中!
★Amazonアウトレットがお買い得!

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
ブログパーツ

関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

No title
内容の濃い北海道でしたね、また来年も来たの大地で遊びましょう!

ただこれからは絶好のキャンプシーズン到来です🎶

ほぼ毎週で歩いてますので、タイミング合えば遊びましょう。
OPM♪">
Re: No title
yoichiさん

北海道ではありがとうございました!
2年連続で北海道でお会いできましたね(笑)
一緒にジンギスカンを食べてキャンプが出来て楽しかったです(^_^)/
また近いうちに新しいテントの初張りもしたいので、よろしくお願いします!!
No title
北海道ツーリングお疲れ様でした!

今回はソロだったんですね。
それにしても壮大なツーリングでしたね~。
楽しく拝見させて頂きました♪

自分はアウトドアが苦手なのでとても真似出来ないです ( ̄Д ̄;;
あれだけ降られたら心も折れてしまいます orz

でも、いつかお金と時間を作って行ってみたいです (〃∇〃)
OPM♪">
Re: No title
にくさん

ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
今回の北海道ツーリングは自分の中では大冒険でした。
キャンプも回数を重ねて、ようやく楽しさがわかってきたような気がします(笑)
ディーラーのキャンプツーリングとかからスタートするのが比較的ハードルが低いので良いかと思いますよ〜。

是非、機会を作って「ライダーの聖地 北海道」を目指してみてください(^_^)/
No title
超ロングツーリングお疲れ様でした!
これだけの日数を充てられたので、実に充実した内容になりましたね。
これまでのデュエットツーも楽しかったかと思いますが、ソロはソロで
違った達成感や出会いの形があるので、これまた新たな楽しさを味わえた
ことでしょう~。
行ける時に行く!私もチャンスがあれば行動に移したいものです。
とりあえず、北海道ツーの疑似体験を楽しませてもらいました(^^)/
OPM♪">
Re: No title
torioさん

ありがとうございますm(_ _)m
1ヶ月間の夏休みのうち、なんだかんだで半月くらい北海道で遊んでいました(笑)
なかなかこのような機会って無いと思うので楽しみましたよ〜(^_^)/
ソロでの自由気ままな旅は制約がないので楽で良いですね。
またこのようなロングツーリングへ行くタイミングがあれば行きたいです。

疑似体験、、、
写真だけではなかなか伝わらない事が多いですが、楽しんでいただけて感謝ですm(_ _)m
No title
えっ、来年は北海道行かないんですか?(笑)
OPM♪">
Re: No title
はるなおさん

北海道からおかえりなさ~~い(^_^)/

いまのところ来年の仕事がどうなっているか全くの未定なんですよ~。
もし行けるような環境でしたら、また北海道へ行きたいと思いまーす(笑)

ワイルドでワンダフルなロングツーリングでしたね。昔、学生時代に原チャリにテントと寝袋積んで、北海道をキャンプして回ってたので、懐かしく拝見してました。。
五稜郭タワー新しくなってたんですね、全然知りませんでした (○_○)!!前に比べたらスタイリッシュになっちゃって…
No title
お疲れ様でした!
それにしても濃い内容のツーリングでしたね。
お休みがあれば、これくらい回りたいなぁー
本当に裏山です\(^o^)/
OPM♪">
Re: タイトルなし
Y'sさん

ありがとうございます。
今年も張り切って北海道巡りをしてきましたよ〜。
長期間だったのでこれまでで最も充実していたと思います(^_^)/

学生時代に原チャリでキャンプなんて最高でしたね!
五稜郭タワーはリニューアルしたみたいです(^_^;
とてもキレイでしたよ〜〜!

OPM♪">
Re: No title
バビロニアさん

ありがとうございま〜す。
そうですよね〜一般のサラリーマンでは1ヶ月間丸々休みなんてありえないですもんね〜(^_^;

さて、そろそろ転職活動しないと〜。

コメントの投稿

非公開コメント


最新記事
コメント
<>+-
人気記事
ブログリンク集(RSS更新対応)
リンク集
RSSリンクの表示
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスカウンター
Flag Counter
Free counters!
OPM♪へメール送信

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

駆けぬける歓び