笑's FD薪ストーブ焚き火の箱「easy」を導入♪【追記】

気がつけば師走に突入して今年も残り僅か。
日を追うごとに寒さも厳しくなってきている今日このごろ。

私はこれまで一般的にキャンプシーズンと呼ばれる春〜秋にかけてキャンプをしてきました。
寒さが苦手なので冬キャンプは避けてきましたが、遂にその壁を破る時がきたようです(笑)

以前から「薪ストーブ」はとても興味がありましたが、結局これまで導入には至らず。
今年からGSに乗るようになって、私のまわりでは冬でもキャンプをしている方が結構いらっしゃいます(^_^;
そんなこんなで私も冬キャンプをやってみようと決意(笑)

そしていよいよ念願の薪ストーブをポチッとしていました

20141205薪ストーブeasy導入01
導入したのは小型軽量のフォールディング薪ストーブ 笑's FD薪ストーブ『easy』
20141205薪ストーブeasy導入02
イメージとしてはこんな感じでしょうか。
煙突は2.5mアンダーヒートシールド(オプション)を用意しました。
本当はガラス側板が欲しかったのですが、発売直後に瞬殺完売Orrz

20141205薪ストーブeasy導入03
使用するテントは快速旅団 Simple 2.0 プレイリーコンビ

20141205薪ストーブeasy導入04
快速旅団 煙突ポートを使用して

20141205薪ストーブeasy導入05
参天にポン付けします

20141205薪ストーブeasy導入06
Force Media:ストーブ見張り番(JF-EDCO1) 一酸化炭素警報機はとても大事です


20141205薪ストーブeasy導入07
マフラー側の小さいパニアケースにストーブ本体と2.5m煙突がすっぽり収まりました。ちょっと重たいけど。

あとは実際にやってみるしかありませんね〜まったく未知の領域ですが(^_^;

薪ストーブ初火入れにお付き合い頂ける方がいらっしゃれば大歓迎です(笑)
できれば年内、何処かでやりたいと思います


2015/2/24 【追記】
笑'sさんからeasy専用ガラス側板再販されました!

20150224ガラス側板1
早速ポチって物が到着しました!やった~~嬉し~~い

20150224ガラス側板2
裏はこんな感じ。笑'sさんはキッチリと作り込んでいますね~梱包もとても丁寧でした

20150224ガラス側板3
そそ、オガライトも40kgゲットしましたよ~

暖かくなる前に薪ストキャンプしないとな~(笑)

★Amazonタイムセール中!
★Amazonアウトレットがお買い得!

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
ブログパーツ

関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

こんばんは

お休みが合えばお付き合いさせていただきます (^.^)
OPM♪">
Re: タイトルなし
DeeDeeさん

こんばんは♪
DeeDeeさんもeasyですよね〜(^_^)/
ガラス側板は再販して欲しいですが、現時点では未定とのこと(^_^;

あれっ、もしかして今やまぼうしで薪ストキャンプ中ですか!?
う〜〜む、早く初火入れしてみたい(笑)

タイミングが合えば是非ともよろしくお願いしま〜〜す(^_^)/
キ、キタ~!!
遂にその領域に脚を踏み入れられましたか~!!是非是非、いや何としても初火入れの儀式には参加したいものです~(笑)
可能な限り平日でも、とんぼ返りであっても拝見しに参上つかまつる所存です~♪
本日のやまぼうしはとても天気が良くて、しかも大変穏やかな日です

需要が多ければきっと再販してくると思います
パンバンリクエストしましょー
OPM♪">
Re: キ、キタ~!!
いかそのさん

遂にイッちゃいました〜〜\(^o^)/
寒さに弱い私ですが、この薪ストーブで冬キャンプの寒さを乗り越えることができるかどうか(笑)

そして初火入れ儀式の参加表明ありがとうございま〜〜す!
できればみんなでワイワイとやりたいと思いますので、調整がついたらよろしくお願いします(^_^)/
OPM♪">
Re: タイトルなし
DeeDeeさん

やはり、やまぼうし出撃していたんですね〜(^_^)/
今週末も天気は良さそうですし薪ストも大活躍でしょうか♪

笑'sさんには早速リクエストしておきました(笑)

なんかわくわくしてきたな〜♪
No title
一通りそろえると言い値段になりますね
でもこの季節にキャンプをするなら、電源サイトかストーブは必要ですよね
私は暖かくなってからかなー 来年はバイクでキャンプに連れてってください!
No title
いやーここまでやるとは・・・参りましたm(__)m
でも、どれくらい暖かくなるのかは、気になりますね〜f^_^;)
あれ?思ってたのと違う… そんなに本格的だったのね。煙突が立っちゃうって、かなりビックリ…(◎-◎;) もう、お家が要らないのでわ(^o^;?
おぉ~、ついにストーブを調達しましたね~。
これで氷点下のキャンプも怖くなさそうですね。
寒がりなOPM♪をどのくらい快適にさせてくれる相棒なのか、使用感のレポが楽しみです!
OPM♪">
Re: No title
おんさん

一気に揃えるとそれなりの金額になりますよね〜(^_^;
テントは以前から使っている物を使用します。
警報機も事前にゲット済みでした。

これからの冬キャンプはそれなりの装備が必須となりますので敷居が高いです。
暖かくなれば気軽に行けますので是非とも〜\(^o^)/
OPM♪">
Re: No title
バビロニアさん

禁断の世界へ足を踏み入れてしまいました(笑)
薪ストーブを使うことに寄って「外気-10℃で室内20℃超」をイメージしています。
けど実際はそこまで暖かくならないと思いますけど(^_^;
OPM♪">
Re: タイトルなし
Y'sさん

あらっ、思っていたイメージと違いましたか〜(^_^;
テントの中で使用する時は煙突が必須となります。
写真で見るとかなり大袈裟な感じですよね〜。
家を追い出されたらこれで凌げるかな!?(笑)
OPM♪">
Re: タイトルなし
torioさん

はい、遂に調達してしまいました〜(^_^)/
これからの冬キャンプは氷点下まで下がるので、薪ストーブがないと凍っちゃいます(^_^;
この薪ストーブがあっても寒がりの私には厳しいそうです...
とりあえず1回やってみて続けるかどうか決めたいと思います(笑)
No title
いやいや~すごいもの設備投資しましたね^^;
一酸化炭素中毒だけはくれぐれもお気をつけて。
OPM♪">
Re: No title
はるなおさん

そうなんですよ〜。
遂に禁断の冬キャンプモードへ突入してしまいました〜♪
けど寒さに弱いので、薪ストーブでも寒かったら冬キャンプは無理ですね(^_^;
その時は素直に諦めて暖かくなるまで待ちます(笑)
薪ストは一酸化炭素中毒が心配なので、警報機だけは事前に用意しておきました!
お気遣いありがとうございますm(_ _)m

コメントの投稿

非公開コメント


最新記事
コメント
<>+-
人気記事
ブログリンク集(RSS更新対応)
リンク集
RSSリンクの表示
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスカウンター
Flag Counter
Free counters!
OPM♪へメール送信

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

駆けぬける歓び