当ブログは備忘録なので記載しておきます。
■12ヵ月点検概要
・ディフェクトメモリー呼び出し
・エンジンオイル交換
・ABSブレーキチェック
・タイヤ空気圧、溝チェック
・ライト周りチェック
・スロットル同調チェック
・バッテリー充電状態チェック
※BMWアニュアルサービスに準ずる
※10,000km走行時はBMWサービスのみ
※R1200GS \25,920~
作業項目 | 工数/数量 | 単価(円) | 金額(税込) |
12ヵ月点検 | 24 | 1,080 | 25,920 |
スパークプラグ | 4 | 3,650 | 14,600 |
エアフィルター | 1 | 3,261 | 3,261 |
ショートパーツ | 1 | 1,080 | 1,080 |
ブーツ交換 | 13 | - | - |
ELF MOTO GEAROIL80W90 0.1 | 2 | 259 | - |
Oリング | 1 | 86 | - |
カバー | 1 | 8,013 | - |
カバー | 1 | 7,344 | - |
ケーブルストラップ | 1 | 129 | - |
Oリング | 1 | 129 | - |
合計 | 44,861 |
プラグとエアフィルターが交換となりました。
この1年で北海道ツーリングやあっちこっち走って1万km以上走行しているのでこの辺は交換でしょう。
ブーツについては納車時からあまり状態が良くなかったとのことで無償サービス交換となりました。
エンジンオイルは昨年10月末に交換済みですので今回は無し。
フロントのジョイントボールも劣化していたようですが、緊急を要することは無さそうなので様子見です。
ちなみにこのパーツを交換すると工賃込みで4万円程するようです。
バイク単体で200万円を超える車種なのでしっかりディーラーで面倒を見てもらった方が安心ですね。
来年の車検時はディーラで丸投げすると恐らく20万円ほどかかるのではないかと。
さすがにそこまでの金額は厳しいので、私は「24ヶ月点検+ユーザ車検」で通そうかと思っています。












★Amazonタイムセール中!
★Amazonアウトレットがお買い得!



にほんブログ村